ルート断面図

穂高岳


涸沢ルート

(横尾−本谷橋−涸沢カール−北穂南稜−北穂高岳)

横尾−本谷橋
本谷橋−涸沢カール
涸沢カール−北穂高岳
水平距離(Km)
2.946
2.661
1.749
沿面距離(Km)
2.965
2.732
1.959
標高差(m)
177
498
779
パノラマルート

(徳沢−奥又白分岐−北尾根のコル−涸沢カール)

徳沢−奥又白分岐
奥又白分岐−北尾根のコル
北尾根のコル−涸沢カール
水平距離(Km)
2.766
1.888
1.341
沿面距離(Km)
2.803
2.017
1.378
標高差(m)
320
530
-118
白出沢ルート

(新穂高−白出小屋−奥穂高山荘−奥穂高岳)

新穂高−穂高平 穂高平−白出小屋 白出小屋−荷継小屋跡 荷継小屋跡−奥穂高山荘 奥穂高山荘−奥穂高岳
水平距離(Km)
2.484
2.312
1.934
1.644
0.544
沿面距離(Km)
2.507
2.336
2.027
1.902
0.609
標高差(m)
255
187
536
915
206
槍・穂縦走

(槍ヶ岳−大喰岳−中岳−南岳−大キレット−北穂高岳−涸沢岳−奥穂高岳)

槍ヶ岳−大喰岳
大喰岳−中岳
中岳−南岳
南岳−北穂高岳
北穂高岳−涸沢岳
涸沢岳−奥穂高岳
水平距離(Km)
0.876
0.715
1.489
2.087
1.021
0.806
沿面距離(Km)
0.921
0.763
1.552
2.277
1.137
0.928
標高差(m)
−51
−16
−54
59
8
105
西穂ルート

(涸沢カール−ザイテングラート−奥穂高岳−ジャンダルム−間の岳−西穂高岳)

涸沢カール−ザイテン取り付き
ザイテン取り付き−奥穂高山荘
奥穂高山荘−奥穂高岳
奥穂高岳−間の岳
間の岳−西穂高岳
水平距離(Km)
1.275
0.513
0.520
1.777
0.506
沿面距離(Km)
1.355
0.600
0.563
1.958
0.681
標高差(m)
394
295
199
-314
40
岳沢ルート

(河童橋−岳沢ヒュッテ−紀美子平−奥穂高岳)

河童橋-岳沢分岐 岳沢分岐-岳沢ヒュッテ 岳沢ヒュッテ-紀美子平 紀美子平-奥穂高岳
水平距離(Km)
0.848
2.948
1.273
1.397
沿面距離(Km)
0.848
3.042
1.493
1.478
標高差(m)
1
664
729
286

千石尾根

(河童橋 - 岳沢分岐 - 岳沢ヒュッテ - 紀美子平 - 奥穂高岳)

しらかば平-にしほたかぐち にしほたかぐち-西穂山荘 西穂山荘-2452m 2452m-西穂独標 西穂独標-西穂高岳
水平距離(Km)
2.999
1.769
0.404
0.733
0.830
沿面距離(Km)
3.163
1.822
0.415
0.779
0.969
標高差(m)
846
229
73
230
237

田代池〜西穂高岳

(河童橋−田代池分岐−主稜合流−西穂山荘−2452m−西穂独標−西穂高岳)

河童橋-田代池分岐 田代池分岐-主稜合流 主稜合流-西穂山荘 西穂山荘-2452m 2452m-西穂独標 西穂独標-西穂高岳
水平距離(Km) 1.511 2.800 0.293 0.404 0.733 0.830
沿面距離(Km) 1.512 2.966 0.303 0.415 0.779 0.969
標高差(m) -4 802 64 73 230 237