Scandooは、Google,Yahoo,MSN等で検索して表示されたリンクの安全性を判定してくれる「オンライン 検索チェッカー」です。同様の機能にMcAfee SiteAdvisorがありますが、SiteAdvisorは、現時点で(2006/12)FirefoxとInternet Explorerにしか対応していませんので、Opera等他のブラウザ利用者には便利な機能だと思います。
また、SiteAdvisorのセカンドオピニオンとして利用することもできます。
§1.Scandoo の使い方
- 1. 以下のサイトにアクセスします。
Scandoo : http://www.scandoo.com/
- 2. 検索窓(上の紫の囲み)に通常通り、検索ワードを入力します。この時、必ず検索ワードをコピーしてください。
検索エンジン(下の紫の囲み)を選択して、”search>>”ボタンをクリックします。
- 3. 日本語の特殊性から検索がマッチせず、以下の画面が表示されることがあります。このような場合は、コピーした検索ワードを上部の検索ボックスにペーストし、”Search”ボタンをクリックします。
UPDATE : 2007/04/09
この現象に関しScandooにメールしたところ、サポートを求められました。連文節変換等の日本語上の問題を指摘していた所、最近対応が完了したようです。上記問題は解消しているように思います。尤も、検索文字列がAsciiコードで表示されるのは変わっていませんが・・・。
- 4.表示された検索結果が以下です。
各検索結果項目の左に「アイコン」があります。(多くのアイコンを表示する都合上「アダルトサイト」で検索しています。)
- 5.アイコンの上にマウスを置くと、詳細情報が表示されます。ここでScandooデータベースの変更もできるのですが、それは省略します。この図の場合は、一番上のリンクはScandooのデータベースでは”Sex / Nudity”(エロサイト)であることを示しています。
- 6.表示されるアイコンは以下を意味しています。
蠍に× : セキュリティ上の脅威(ウィルス、スパイウェア、アドウェア等)が存在するサイト
赤に× : 憎しみや破壊活動、エロサイト、武器関連、不法活動に分類されるサイト。
黄色に? : 未分類もしくは注意を要するサイト
緑にv : 上記以外のサイト。
Scandooは、世界中のアクセス要求の95%を分析しその結果を表示しているそうです。日本語検索の場合は一手間かかる場合もありますが、単にGoogleするより安全性を確認できます。
§2.プラグインの紹介
FirefoxとIEユーザにはプラグインや拡張が提供されています。以下のページにアクセスしてください。
Scandoo Tools and Services
- Firefoxの検索にScandoo_Googleを追加する : Firefox Search Plugin (Google)のリンクをクリック。
- IE7 の検索にScandoo_Googleを追加する : IE7 Search Plugin (Google)のリンクをクリック。
- IE にScandooのIE用ツールバーを追加する : Internet Explorer Toolbarのリンクをクリック。